脳と脊髄の病気の患者様のために、車いすでもそのまま来院できるよう、駅・駐車場との連絡通路・陸橋を作りたい
シンフォニー病院はJR宇都宮駅の東口駅前にあり、宮みらい地区の開発の一環として建設されました。いまは、駅並びに駐車場、テラスなどの他の施設と、通路陸橋でつながっていません。階段を下りて、いったん外の道路にでてから1階入り口から入るのが現状です。
「駅と直結していれば、また立体駐車場と直結していればよいのに」
という声は、いつも聞かれるところです。
そこで入院、外来の患者さんと家族が、階段を上下しなくても、駅から同じ面のテラスと通路をつたわって病院2階の入り口に入れるように、隣接の立体駐車場からも、車椅子でも雨に濡れずに楽に来られるように、直結する通路―陸橋を建築計画しています。
完成パース
通路陸橋が完成すれば、JR駅改札口から、また480台収容の立体駐車場から、車いすの患者様、身体の不自由なかたでも円滑に、雨でも濡れずに、病院2階に到着できます。
通路陸橋の建築事業につきまして地域の方々や、病院で医療を受けた方々など、病院を知ってくださる方々、
支援してくださる方々の想いが集まったものにしたいと考え、クラウドファンディングを使って建設費用の20%の資金についてご寄付を募らせていただくことにしました。
もちろん、目標額を超えた場合も建築費に充当して利用いたします。
立ち上がったばかりの病院に暖かいご支援をいただきたく、皆様のご寄付をお待ち申し上げます。
医療法人社団 脳神経脊髄脊椎外科サービス 宇都宮脳脊髄センター・シンフォニー病院 代表 金 彪